5月

5/1(月)
昨日は友人宅に行く
でもって、現状等をいろいろ話す
すっきりしたのかもしれない
人の見方によって全然変わることもよくわかった

でもって、今日は帰ってくるのは遅かったが自転車で散歩
東京の風を感じるために
明日は金沢、明後日は明石、そして松山
いろんな風を感じてみたい気がする

(今日の俺は)

太陽と風

その二つのイメージが好き

5/7(日)
東京に戻ってくる
初めてと久しぶりがいろいろあった

まず、金沢
あいにくの雨のため兼六園と香林坊のみの見学となる
「次の日、晴れてたらちょっとまた見てみるか《の野望もむなしく消え
連続の雨、そのまま大阪へ移動する

高校時代の友人に大阪に来てもらう。2年ぶりの再会である
「今日、神戸グリーンスタジアムで試合があるらしい《ので
そのまま、移動。オリックス対日本ハム戦の観戦
最初は日本ハムが優勢だったのだがオリックスがさよなら勝ちを収める

最終回、イチローが打ち取られ
「終わり、終わり。でもここでニールが打ったりして《と
話していたらホンマにニールがホームラン打ちよった
最終的には田口のさよならヒット
そしてそのまま、友人宅の明石まで移動

あいつらしさが変わってなくてよかった

「車で、松山まで帰るんやけど、一緒に帰らん?《
ということになり、電車ではなく車で帰ることになる

そして次の日、別の友人と姫路城見学のため姫路へ(こっちは1年ぶり)
姫路城、白鷺城といわれるだけあり、なかなか豪快であった
城下町っていいな。とか、単純に建物だけを見て凄いなと感じたり
でもって、いろいろ現状とかを話し、てろてろと

「さみしいから《という理由だけは駄目ですよ。最後につらくなるから

そして、明石に戻り、友人の車で一路松山へ
淡路島経由の高速道路まわりで約4時間
松山に戻ったのは4日の夜でした

松山でも、懐かしい顔に再会する
坊ちゃんスタジアムができている《ということなので
その近所に住む小学校時代からの友人に7年ぶり(高校卒業以来)に会う
「ここって、田んぼしかなかったよなあ《とか話しながら、ぐるっと一周
倉敷マスカットより上やね(甲子園より広いらしい)
でもって、久しぶりの再会ということでいろいろ話す

回り道は多かっただろうけど、ひとつひとつ頑張るしかないと思うよ

そして、夜、また懐かしい面々に会う
松山戻り組とはこれからも何度かあうこともあるでしょう

再会の多かった、そういう連休でした

(今日のこれから)

大事なものは残っていく

時間をかけて残していきたい

5/15(月)
昨日は久しぶりに秋葉原に行った

夏頃に新マシンを購入する予定なので一応確認に
もう一回ゲートウエイにするかなあ
DVDをつけようかなあ
予算は15から20かなあ
と現在漠然と考え中である

でもって、五反田に行ったり柏に行ったり
思い切り遊んでますな
まあ、たまにはよいのだ

最近、松任谷由実の曲の歌詩の意味がわかりはじめました

(今日のこんなの)

同じ轍を踏まないように

いろいろ考えよう

5/21(日)
土日は家の掃除をする
といっても、もう読まない書物や、CDの整理をしただけにとどまったが
土曜日に整理して、日曜日に古本屋へ
古本屋と家を3往復してしまった
本って、かさばると重いなあと思いつつ、、、
CDの方は整理が終わらず後日と考えている

先週、こたつを片づけ、現在机を壁に立てかけて朊掛け状態にしている
こうすると部屋も広く感じる
こたつでかさばっていたから余計である
夏の前半はこの体制でいってみよう

(今日の休日)

天気に逆らわず

雨の日は雨の日の、晴れの日は晴れの日の生活を

5/28(日)
昨日は会社の同期の送別会
仕事があったにもかかわらず夜の9時に津田沼に駆けつける
まあいろいろ話す

「言葉の壁《って難しいよな
もう少し、思ったことが話せればこんなことはなかったんだろうけど
まあ、しかたなし
これからのあいつの先を祈るしかない

でもって、今日はダービー
でも馬券は買わず
だから、いつもあまり記憶にないレースになってしまう

それより、友人からメールが来てて
「ダービースタリオンfor Windows《が出ているという情報をききつけ速攻購入。
「わやくそ牧場《復活です
勝負朊はトロットサンダーと同じで
とりあえず重勝はクイーンカップを1つほど

(今日のこんなの)

案ずるより生むがやすし

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp