12月

12/3(日)
今週は久しぶりに大阪出張
2年ぶりに懇意のユーザに
気がついたら仕事で「2年ぶり《なんて言うようになったんだな
いろいろ変わっていたし懐かしい顔もあった

初日は肥後橋で2日目は西宮で飲む

変わらないことと変えていくこと
どちらも大切にしたい

でもって、会社の紊会があったので
大阪から帰ってきて返し刀で合流
毎日ビールばかり飲んでいたのでウイスキー一本にしたけど
やっぱり辛かった
あんまり強くないしな。もう強くもならんじゃろうし

実は、金曜日からは母親も来ていたのであった

土曜日は出張疲れで倒れていたが
日曜日は「お台場に行く《というので帯同
展示会とかで何度かいったことはあるのだが
私朊でいったのはかなり久しぶり(4年ぶり?)

まだまだ発展途上の部分もあるし、これからですな
観覧車はお台場より桜木町の方がまだ上やと俺は思う

結局今年も広末カレンダーを買ってしまった
これで通算所持年数4年目

(今日のいろいろ)

久しぶりにも自信をもって

毎日自分らしく生きて行けばOK

12/10(日)
土曜日は井戸端会議移設討論会
理科大サーバから移設になるので、いろいろ問題が起きるだろうなあ
まあ、それはそれでと、、、

音頭はやっぱり影響力がある人間が取るべしだな

でもって、日曜日はゆっくり休養
久しぶりに自分でカレーを作る
これがなぜ、なかなかおいしかった
たくさん食べたところ、体調復活気味
体調が悪いなと思っていたのは栄養がたりんかったんかなあ?
久しぶりに自分で飯を作ろうかなあと思ったりして

(今日のたまにおもう)

一度壊れると二度と戻らない

だから、壊さないように一生懸命やるのかなあ

12/17(日)
金曜日は会社の年末パーティ(毎年恒例)がありはじめて赴く
4年目なのでなんだかんだで知ってる人が増えている
まあ、こんな感じか。
ビールに飽きたからといってまたウイスキーを飲んでいた

土曜日の昼中はツアー
阿佐ヶ谷−浜田山−下高井戸−三軒茶屋−渋谷−阿佐ヶ谷
というルートである

世田谷線は3年ぶりくらいに乗ったのかなあ。
三軒茶屋に行くのもそれぶりだろうなあ。

下北沢、自由が丘、三軒茶屋の中であれば
自由が丘がいちばん好きな街かな

そして、夜は池袋で飲む
このメンバーのときは池袋なのだ
メンバーによって場所が違うなあ
今回は早めの忘年会って感じかなあ

でもって日曜日は午前中はWINS出動
実は後楽園WINSに行くのは結構久しぶりだった
そんでもって適当にゆっくりと

今年の帰りは広島経由にしようかな

(今日のこんなのはどう?)

いろんな街にいろんな想い出をおいておく

時間をおいて掘り返してみたりする

12/24(日)
昨日は大学時代の同級生の集まりがあり
3年ぶりに久しぶりの顔に会う
気がついたら卒業してもう4年目なんだよなあ
でも、昔と変わらずでよかったよかった

9人集まって
ほとんどの奴が大学院卒業だったけど、まあ関係なしだな
#俺は学部卒
新宿で飲み、ついでに大学に久しぶりに潜入

でもって今日は有馬記念
当然のごとく買いに行く
今回の本命はしつこくダイワテキサスとしレースに臨む
惜しかった、、、もう少しで2着もあったのに
#3着なので複勝、ワイドは的中です
久しぶりに当たった(タイキブリザード2着以来)

今年は、広島経由で実家に帰る予定です
いつぶりなんかなあ、行くのは
もしかしたら、社会人になってからははじめてかも

実は金曜日から風邪を引いている
なんとなくは治ったようだがもうちょっと気をつけねば
今日は早く寝よう

(今日のなんだろ)

いっぽいっぽすすめていけばいい

そうすれば気がついたときには

12/29(金)
今日は会社の紊会
なんかしらんけど、俺は立場が強いらしい
おもたこと「がー《しゃべるし

まあ、いいか

でも、本気だから。お願いしますよ

来世紀も、がんばりたい
だから、いい環境にするのは俺の役目

明日、広島経由で松山に帰ります
次回の更新は来世紀以降になります

(今日の世紀末)

誰にも負けない俺になりたい

少なくとも、人にはみとめられたい

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp