みるたびに「ほんのちょっと《
結婚したいかなとも思う
お互いにわかりあえる(またはわかりあおうとする)人なら
誰でも仲良くやっていけると考えているけど
甘いかな?
日曜日は就職で10月からこっちに来ている友人がいたことを
思いだし、飯を食いに二子玉川まで行く
工事が終わっていて、駅が変わっていた、、、(ように見える!!)
なんだかんだで1年ぶりだったな
お好み焼きを食べ雑談をしていたら
多摩川沿いで花火がどーん
(なんかのテストなんかな?観客約10吊)
初めて見たのが5年くらい前
それから比べるとお互いぜんぜん変わるよ
今日は、バイト時代の社長に会い現状を見せてもらう
行くのは4年ぶりくらい
結構様変わりしていた。
コンピュータと話せる人と人と話せる人の温度差って
絶対にある。そして差がありすぎる
それをうめるのは、本当に限られた人しかいないだろう
昔から痛感している
みんなのいいところをほんの少しずつかき集めれば
強烈な力が発揮できるはずなのにね
どうしてみんなそれをやらないだろう?
やる気がないのか、やれないのか
それはわからないけど
(今日のそして)
かなり楽になりました
肩や腰はかなりやられてたみたいで
そこを通り越して、足や首、尻まできていたらしい
これを機に一気にいい状態に戻して
(今までこういう状態があったかどうかは微妙だが、、、)
(きっとない。高校くらいから寝違えてたから、、、)
柔軟性をつけていくしかないんだろうなあ
柔軟体操するか?
土曜日はなんとなく武蔵小杉&新丸子
情報処理試験用の本を読みながら電車に乗るかと
旅に出たら、つきました
2年ぶりくらいなのかなあ?
多摩川を歩くのは今回はやめました
でもって、日曜日は吉祥寺でしゃぶしゃぶを食べました
#水道橋WINSは当然いってます
情報処理用の写真を撮らんといかんのよなあ
(今日の柔軟性)
試験会場は今回は調布
毎回毎回いろんなところに飛ばされてる気がするけど
まあいいか
週中に日本酒を飲むのは控えましょう
(今日のそらそうだろ)
いきあたりばっかりでもOK
雨さえ降っていなければよかったんだけど
町田でまた別の友人を捕まえ、ゆうご飯
16号と246を行ったりきたり
久しぶりに、免許を見たら期限が切れていた
おわー
ただ、まだ6ヶ月以内なので書き換えに急いでいこう
住民票をとらないかなんなあ
今週は俺が年で1番馬券が当たる週です
今まではスワンS(目下6戦5勝中)があったのだが
それ以外にも武蔵野S、天皇賞秋も的中!
馬連で三連勝してしまい(奇跡だ!!)
結構嬉しかったりする
配当的にはどうだろ?計算してみよ
逃げたらダメだよ
すべてがだめになってしまうから、、、
(今日の遠出)