6月

6/1(日)
週中は風邪気味なんかひっぱってるなあ
もう問題なさそうだがくしゃみはでるな
どうすれば、いいかねえ
劇的な復帰方法はないかなあ

金曜はルークハウス(青山)まで
友人にいきなり呼ばれライブ観戦
土曜は雨なのでまあまあ家
(馬券は買った。悔しい思いをする)

日曜日。ダービーはじめてあたった

いろいろ人の動きを見てるとたのしいためになる
人の動機って案外簡単なのかもね

なんか、ライブづいてるなあ
いいか

(今日のどんなときでも)

対象を明らかに

そうすれば、先が見えてくる

6/8(日)
やっぱり風邪だった
疲労も含めてかな
木曜午後休し復帰に努める
治った感じでも無理は禁物か

土曜は散歩
三軒茶屋と桜新町

日曜は水道橋と亀戸と池袋

安田記念は改心の的中
久々に手が震えた

一口馬主をやろうかと考えている
いまのところタイキレーシングクラブかなあ

(今日の改めて)

心の余裕は重要

うまく作ろう

6/15(日)
土曜日は大掛かりな休憩
いろいろ、疲れとかたまっていたらしい
予定もキャンセルし休んでました

平日、いろんな負荷がとんできているので
それをやってるとこうなるのかね
そういう時期もある
これを越えればきっとまた強くなる

今日は心の洗濯
芸術館に行き、新宿をふらふらし
競馬を少々
エプソムCも的中し目下三連勝
珍しいこともあるものだ

少し前にやってたドラマのDVDを買ってみた
恋愛偏差値の第二話のやつです
常盤貴子がでてた回)
気に入ったものは買ってみてもいいでしょう

父の日
別段何もしないけど
息子は元気に生きてます。

(今日の体感)

相手に伝えることで、自分のことを学ぶ

よくあることだよな

6/22(日)
土曜は久しぶりに仕事をしたので
帰りに思いきり歩いてみる
神保町から市ヶ谷、四ッ谷、新宿まで
最近少し太ってきたようなので
適度な運動が必要だな

日曜は研修会のあとに
四谷天窓にいってみる
なんだかんだでライブ続きだが
それもよし

会社のマシンのOSを
Win2000にしてしまった
それにともなってフラッシュメモリを買おうかなとも思っている

タイキに出資決定です
ロイヤルブライドの02年産を予定

少し疲れてるかも

(今日の思うよ)

もう少しタフになりたい

心も体も

6/30(月)
祖母逝去のため急遽松山へ
もともとずっと入院していたので
こういう時がくると思っていたが
実際来て見るといろいろ思い出し
自然に涙がでてきた

子供の頃何度か葬式はあったけど
きちんと意味がわかってのものは初めてだった
タイミングによって感じ方もかわるね

長年あってない親族にもあいました
自分のルーツみたいなものを気がついたりして
これで祖父祖母は4人ともこれで永眠されました

実家に帰るときはやっぱり旅人
京都により四条をふらっと

とんぼがえりは疲れるけど仕方なし

(今日の発言)

上みてもきりなし下みてもきりなし

自分らしく

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp