9月

9/7(日)
思わず適度に飲みまくる
最近、平日は疲れでその後困るので
飲むことを避けていたが、
その分週末に来てしまっているらしい
まあ、楽しければいいし、疲れがとれればもっといい

精神的にも肉体的にも充実して万事にあたらないとね

洋食が好きらしいよ
いまさらながら、感じてます
久しぶりに牛タンシチュー(洋食亭ブラームス:行ったのは荻窪)を食べて思いました
ラーメンとかはよく食べるけど、
たまにはこういったものも食べたいねえ
あとは自由軒(行ったのは新橋)に行ってみたり
なんか、こういうのが好きなんだねえ。きっと

いい加減、博多に行く予定を立てないとねえ(10月12、13日予定)

(今日のいえてるよ)

いまの世の中で俺たちが現れたのが奇跡

でもね、理由があるんだよ。きっと。そうなった

9/16(月)
少し遊びすぎかなあ
土曜は横浜で
日曜は八王子で
月曜は原宿で

土曜は横浜はランドマークタワーまで
Voice Camembertだけど
なんとなく、行ってしまうけど、いいよね

日曜は友人(元ユーザの担当だけど、表現はいいよね)宅でバーベキュー
若い衆の悩みを聞いてみたり、いろいろ伝えてみたり

月曜は原宿ルイードで
またまたVoice Camembert
今回はいままで以上によかった気がする
鶴は大成功(一鶴千秋という曲あり)でした

自分の気持ちもわかる
相手の状況もわかる
相手の気持ちがわからないから悩むんだね
少しずつやっていくさ
やりつづけることが誰にも負けない特技だからね

(今日の仲間で)

少しずつ成長していきましょう

9/21(日)
雨の週末
プロ野球のチケットをもらっていたのだが
利用できず中止

雨が嫌いなわけではないけど
出掛ける気持ちにはなりませんね
こういう週末もいいのかな
何もしないで、いろいろ調べたり
ゆっくりしていたりと

(今日の天候)

秋の長雨

少し寒いね

9/28(日)
火曜日に芸術館でティパーティがあったのでいってみる
いらっしゃっている人と話をしていると
来月から転職のため京都に戻られる方がいらっしゃった
いかれる先は菓子工房都とのこと

壮行会をやろうということでその日は別れ土曜日に再開
火曜日のメンバーも来ていたので、いろいろ雑談
いろいろな人と話すのも悪くないことを改めて感じた
今度は京都で会うことを約束した。また途中下車先が増えました

そのあと、先に芸術館を離れヴォイスカマンベールライブに
新横浜はBELL’S
ライブはまあ、盛況か
0時近くまで新横浜で遊んでいたので、家に着いたらすっかり最終

日曜はゆっくりと、掃除とかいろいろ本を整理など

これから仕事が厳しくなってきます。
いままでやってきたことをつなぎ合わせて本番にあたるという時期なので
休養といい意味での緊張が必要になってくるね

いままでの経験を元にしたビジネス関係の文書を作ってみようかと思っている
題材はプロジェクト管理関係だな
どこかのタイミングで、ページにコーナーができると思うので
そのときをお楽しみに

(今日の癒しとは)

誰かから受けるものではなく自分からの感動で

きっと、なんでもそうだね

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp