1月

1/6(日)
正月休みも終わり
今日は阿佐ヶ谷と新宿に買い物へ
ちょっと熱っぽいかな

年末からはこんな感じでした
27日に胃カメラ
問題なしとの結果で安心し
29日に実家に向けて出発
今回は城崎温泉と神戸を経由しました
電車から天橋立をみて城崎温泉を堪能
ただ、時期が悪く思ったより混雑しており楽しさ半減
次回は時期を変えよう
その後、神戸では同僚と合流し神戸牛を食べる
ステーキも素敵
そのまま、ムーンライト松山で実家へ

年明けは2日に高校同級と恒例の新年会を実施
ほとんど寝正月
のだめカンタービレを見て
5日に東京に向けて移動
今回はしまなみ街道と八坂神社の初詣
すいてるかなあと思ったが京都も混んでました
仕方ないよね
でもって、友人に会うためにいったん菊吊により帰宅

小西真奈美のポスターが懸賞で当たりました!

今年は、どういう年にしようか考えています
やれることをやっていくってのは変わらずだけど
もう少しいろいろ見直して、先に進みたいと考えてます

(今日の今年の一文字)

いろんなものの元を見直し元気になる

1/14(月)
年明けから先輩の見舞いに
ずっと引きずってた上調がここにきて爆発したようです
十二指腸に穴が開いて、緊急手術をし
その2日後に行きました
やるせない、、、
こういうときは無理をしないのが吉です
なんとか、こうなる前にうまくやるようにしなければと
再度考えてしまった

週末はふらふらと
といっても日曜は寒いから家にいて
月曜は原宿から新宿まで散歩

三国志大戦は全国対戦へ移行しました
ゲーセンで後輩に会ったりしたなあ

(今日のいろいろ)

負荷分散

1/20(日)
土曜は演劇をやってる友人(女優らしい)の関係の
新年会に参加
愛媛出身者も多いので、いろいろ楽しむ
置いてあった衣装をなんとなく着たりして・・・

日曜は自由が丘へ
スイーツフォレストは初めて入った
その後は雑談+ぼちぼちで

(今日のそれぞれ)

カバーしあおう

そうしなければなんともならん

1/27(日)
風邪気味
いろいろ無理してるんかなあ
踏ん張りが利くレベルを完全に見失ってます
無理すんなってことやろうケド

土曜は仕事の後、赤坂NOTE新年会
遅れていったけど、なかなか遊べた
なぞな写真をいろいろ撮られたようだが
気にしない

(今日のそうなれば)

すべてうまくいけばいいのだが

そうじゃないから、いろいろ考えよう

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp