5月

5/5(水)
ゴールデンウィークでした
しかし、初っ端から熱を出し
それの回復でほとんど、費やした感じ

まあ、予定通り足尾には行ってきました
志木→大宮→東武動物公園→相老といき
そこからはわたらせ渓谷鉄道に乗る
フリー切符も購入
まずは大間々で渡良瀬川近辺を散策し
通洞から銅山跡掛水倶楽部を見て
間藤で引き返して水沼温泉センター
川はいいねえ、って思いました
混んでましたけど・・・

それ以外は家でゆっくりしてました
まだ、鼻水が出てる。なかなか治らんなあ

(今日の風邪)

久しぶりに長期戦

5/9(日)
鼻水と下痢で大変でした
連休前から調子が悪く、足尾に行く直前は持ち直したのですが
結局、調子が戻らず、金曜日は急遽休み
やっと持ち直したけどどうやろねえ

(今日の体調)

健康が一番

5/16(日)
今週は大丈夫でした
ただ、鼻水はまだ出るので土日は自重
土曜日に足ツボに行ったついでに、
朝霞から大泉学園までバスで行ってみたくらい
10年ぶりに行きました。個人的に行くのは初めて
大泉まで行くと、阿佐ヶ谷・荻窪・吉祥寺と中央線までバスがあるんだなあって再発見

日曜は家でだらだらと
金曜に新入社員との懇親会があり、松山出身の人がいました

(今日のいろいろ)

新たなるルートの開拓

5/23(日)
今週末は恒例のサッカー大会のため御殿場へ
時之栖へ行ってきました
そんなにうまいわけでもなく、体力もあるわけでもないので
ゴール前で、強引に点を取る役をやっているのですが
今年は点を取れませんでした。

すでに筋肉痛

今週は嫁との喧嘩が多かった・・・反省

(今日のいろいろ)

ぶつかり合うことも必要

だと思うんだけど、ぶつかった直後は落ち込みます

5/30(日)
土曜は小平の友人宅まで
西船橋から小平に引っ越して初の訪問
志木からだと電車で行くには上便な位置だな
新小平から青梅街道へ歩き、一橋学園から歩いて行く感じ
総勢8吊、仲の良いメンバーなので気楽に飲んだ

家の周りでは子犬を見たり
いつも遊んでいた猫がいなくなってたりと
動物の動向も気になったり

カープ、楽天に4つ全て負けるのは話にならん

(今日のそんな感じ)

ゆるりと行きましょう

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp