1月

1/4(火)
正月休み最終日
午前中に松山から志木に戻っておりました

帰省時には久しぶりの神戸観光
北野→三ノ宮→有馬温泉と廻りました
雨が降っていて大変でしたが
うろこの家グリル末松ハーバーランド金の湯と行きました
港町はいいねえ。海も嬉しい

その後、実家では、のんびりと
今回は同級生とあわないままの年末年始でした

(今日の今年の一文字)

いろんなものを刻み込んで行こうと考えています

1/10(月)
日曜は江ノ島・鎌倉へ
海が見たくて&関東初詣も兼ねて行ってきました
嫁の友人夫婦と一緒に、鉄道は小田急利用。
江ノ島に着くといきなり富士山が見えいい感じ
その後、島を散策。結構混んでました
神社にお参りし、岩屋をふらふらし
そうしているとすでにいい時間・・・
鎌倉は、長谷寺・鶴岡八幡宮をなんとなく見て終わってしまった

土曜は漢方と勉強会、月曜は家でゆっくりしていました

(今日のそうなんです)

態度ではなく結果を見る

プロセスは人によって違うから

1/16(日)
嫁が風邪でダウンしています
俺は一日で立ち直るんだけど
彼女は一度、疲れが出るとなかなか回復しません・・・
寒かったのもあり、家でゆっくりしていました
しかし、寒いなあ
あとは、水道が古くなっていたので直してもらったくらい

(今日のゆっくりと)

家で怠けよう

1/23(日)
土曜はバスツアー
白州のサントリー蒸留所諏訪大社に行きました
もともとは諏訪大社メインで考えていたのですが
サントリーの蒸留所が思ったより面白く、ためになりました
ウィスキーも飲めたし、いつも使っているボールペンにも出会えました
昼食は釜飯を食べ、いざ参拝
諏訪は寒かったです・・・それかい!

9月くらいからたまに横っ腹が痛いのですが、最近、痛いことが多発中・・・
理由はストレスなのかなあ
それが理由で水曜は休んでしまったし
体を温めて様子を見るしかないかな

(今日のそれぞれ)

ゆっくりしましょう

1/30(日)
嫁の風邪が再発・・・あかんなあ
共倒れにならず助かりましたが、お互い弱いのかなあ
なので、週末はゆっくりとしてました
1月も終わり。日々暮らしていくしかないかな

(今日のつつがなく)

健康でいたいねえ

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp