3月

3/4(日)
月曜はバイト時代の友人と神楽坂のりゅうほうで飲む
1年半ぶりかな。最近どうしているのかと心配していたのだが
元気そうで安心しました
土曜は歯医者で糸を抜き
後輩の結婚式二次会へ
最近は結婚式より葬式のが多い感じだったが
二次会はやっぱり楽しい、嬉しい
花粉症が出てきているのか結構しんどい
(今日の3月)
いつものようにひとつずつ
やっていきましょう

3/11(日)
一年前の今日は・・・大変でした
まあ、現地に居た訳ではないので、たいしたことないのですが
この1年で何がどこまで出来たのだろうか
毎年考えるようにする
今日は、山種美術館へ
友人からチケットをもらったのですが和のよそおい展を観に
展覧会は嫁がよく行くのだが一人でぶらっと行くのも楽しいかも
(今日の1年)
改善できることは一つずつ
俺にはそれしかないか

3/18(日)
土曜は青春18切符ツアーで伊東へ
通過したことはあるけど初の立ち寄り
その前に、熱海から来宮神社に歩き参拝
伊東は海沿いを歩いて、温泉へ
東海館ってところに行きました
あいにくの雨だったけど、
建物の中でゆっくりできてよかった
温泉で出会った親子と話をしてみたり
ついでに沼津に寄って帰ってきました
平日は疲れが出てるけどいっこずつや
明日は親父の命日だなあ
(今日の旅)
気分転換して先に進むぞ

3/25(日)
火曜は戸田競艇場へ
総理大臣杯を見に行く
舟券の結果はまあまあ、
優勝戦は1号艇が逃げ切りよかったのではないかな
土日はゆっくりと、喉がなんか痛いなあ
(今日のふらふら)
再会が多発中






madosan@mxh.mesh.ne.jp