7月

7/1(日)
土曜は高校同期が自宅へ
嫁の紹介も含めて実施
お好み焼きでもてなし、昔と変わらないような話をして解散

日曜はソフトボール大会
前回雨で中止になったため、参加者激減・・・
試合数が増え、体力のなさが明確化される
まあ、そんなもんだろ
大会終了後、雨が降り始めた

(今日の日々)

一歩一歩進める

7/8(日)
先週までイベント続きだったので疲れていました
といいつつ平日に帯広の友人が帰ってきていたから飲んだりした・・・
週末は、日曜は足ツボに行くのみでした

夏本番、グリーンカーテンも結構育ってきているぞ

(今日の当たり前のこと)

自分を守るために相手を傷つけてはいけない

大津近辺で起きている問題に腹をたてています

7/16(月)
今週中に久しぶりに風邪で休養
喉と鼻をやられていました。今はよくなった

ケータイ国盗りの夏企画がはじまったので
意味のないツアーが相変わらず始まりました
久しぶりに土浦に行ってみました
日曜は、等々力渓谷へ。15年ぶりくらい?
都内の渓谷ですね。自然を知っていると普通に見えるのは
仕方がないのやろな

カープ、もう少しで借金0へ

(今日の夏模様)

汗を出して体調を整えるのだ

7/22(日)
金曜は嫁&友人夫婦と創美味@阿佐ヶ谷へ
人が多いといろんなものを食べられて普段食べたことのないものを
たのんだりするので楽しいものでした

土曜は18切符開始ということもあり、水上へ
日帰り温泉は松乃井へ。清潔だし、宿泊者が多いのか空いていてよかったよ
SLも見て、おいでちゃんという謎キャラも確認
街自体は、、、ちょっといまいちだったなあ。ホテルの廃墟もあったしな
帰りは国盗りのスポットになっていることもあり桐生に立ち寄り
街をぶらり、昭和な町並みで楽しかったなあ。

日曜は家の契約更新・・・バトルして権利は主張成功

(今日のいい加減にせいよ)

説明責任は果たすように

自分のことばかり言うな

7/29(日)
木曜は久しぶりの神宮球場へ
同僚6人と広島ヤクルト戦。超打撃戦で、勝利
でもって、金曜は広島日帰り出張だったので
ついでにマツダスタジアムへ
野球づいています
まあ、そのため、疲れが出て土日は休養していましたが・・・

(今日の戦い方)

細かくいきましょう

大味な勝利はあまり・・・

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp