2013年4月

4/7(日)
先週日曜はEDENライブを見に西新宿へ
平日とほぼ同じ地区に出かけるのは気が引けるが
たまにはライブはいいなあ

3月は送別会が多かった

妻情報によるとこれから3年が大変らしいが・・・
引っ越そうか大作戦はぼちぼちと進める
そういえば、飯田橋の桜を見に行けなかったなあ

(今日のひとつずつ)

くじけてもいいからあきらめない

4/14(日)
土曜は相棒の映画を見る
いつも世情を鋭く切るので暗い気持ちになるがまあ、楽しかった
そのあとは、谷中を散歩し喫茶店に入った

日曜は家、旅行の切符を取りに行ったりした

カープはそれなりに調子が良いのかな

(今日のあいもかわらず)

こつこつやるしかないよ

4/21(日)
土日は雨模様だったので志木周辺で過ごす
月曜が歓送会で金曜は島根在住の高校同期と差し飲み
彼は医者だが生き方や考え方の本質が似ているので楽しい

来週は青森の青荷温泉に行くよ

(今日のまずは)

正しいと思うことを貫こう

理解してくれる人はいるので

4/29(日)
GWの旅行は青森へ
新幹線で、新青森に入り、三内丸山遺跡を見学
縄文時代の様式を知りつつも
この手の遺跡の建造物は想像の部分が多いと教えてもらう
その後、弘前・黒石に移動し、青荷温泉へ
大雨の中の移動で、黒石散策は出来ず・・・
青荷温泉では、ランプの宿といわれる通り、夜はランプのみで過ごす
そのおかげで温泉にたくさん入れた、7回入ったか?
また行ってみたいと思う

翌日は、黒石に戻り、弘前観光
さくら祭りをやっていたので、混雑していたが
街を歩き、弘前城を見る
そのあと、青森に行き、八甲田丸を確認し青函連絡船の歴史を知ったり
移動時間が長いから疲れるけど、青森もまた行ってみたいぞ

それ以外のGWの予定は東急どさ周りくらいです

(今日の旅行)

上要なものを省いてみよう

大切なものがわかるのかも

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp