8月

8/7(水)
引っ越し完了
月曜に同じ市内で引っ越し。部屋の整理、住所変更などで
バタバタしているが、何とかめどはついたかな

7/26に叔父がなくなり、7/30に葬式
父と比較してしまうがあまりにも早すぎた

細かいことは後日書こうか

(今日の怒涛の日々)

いっこいっこやるだけだ

8/11(日)
週末は東北旅行へ
まず、土曜に那須にある非電化工房
電気を使わないでも実践できる生活の知恵とかを教えてもらう
具体的に言うと、冷蔵庫や除湿器とかがあった
どっちかというといろんな考え方を改めて確認した感じ

18切符での旅だったので、昼飯は宇都宮で餃子
非電化工房のあとは福島まで行きました

福島では、飯坂温泉いき、温泉
その後プライスコレクション@福島県立美術館へ
妻が大興奮・・・俺はそれなり、明日からも仕事なので早めに帰宅

叔父の葬儀について
7/22に再入院したので7/26(金)に見舞いに行こうと思っていたのですが
25(木)にいとこから電話があり、土日もたないかも・・・と
火曜日に電話で話した時は相変わらずだったのに
同じ病気をした父との比較になるのだが、7ヶ月くらいは大丈夫だろうと
勝手に思っていましたが、27の日が変わった直後くらいに亡くなられたそうです
叔父も残りの人生の期間について父と比較していたようで
無念だった部分もあると思われる
日曜が友引だった関係で、月曜通夜・火曜葬儀となった
叔母やいとこも、土日があったから落ち着けたと思う
葬儀は親族のみで行い、松山から叔父たちが参列、懐かしの再会となる
次は四十九日か

引っ越しの片付けは上々、洗濯機は新しくして
あとは、本の片付けとテレビ台・食器棚が来たら整理するくらい
家計簿は諦めよう・・・来週から再開だ

(今日のそれぞれ)

やりたいこととやれることとを明確に

ずれていることが常なので

8/18(日)
夏休み後半
金曜は本当は富山まで18切符で行こうと思っていたが
かなり疲れており断念。松本すら行けず・・・
近場とするため、足柄・小田原へ
大雄山線も乗ったしよしとする
そのあとは横浜スタジアムへ。15年振りか?
友人と観戦しカープは勝利!

引っ越し整理もずいぶん完了しました
新調は洗濯機、テレビ台、食器棚が既に到着し活用中
本棚が来れば完了です
ずいぶん散在したな・・・でも長く使えばいいのだ
部屋は風通しも良く、かなり快適です。
前の部屋なら暑くてたまらなかっただろうな

(今日の夏休み)

連続休みじゃなかったな

1週間連続休みを取らないのもそれはそれでありかも

8/25(日)
今週は出張三昧
月曜が大宮で水曜の夜から大阪、吊古屋
研修の講師でいろいろ回ってます。

金曜の夜は義兄夫妻宅にお世話になりました
義兄夫妻には1年振りくらい?
国盗りドライブに連れて行ってもらい、ありがたいことです

でもって、そのあと、大学時代の友人に10年振りに会い
好きなこと話して帰ってきました

やはり疲れはとれていません・・・

(今日の想い)

ありがとうと言えるよう日々過ごそう

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp