9月

9/1(日)
火曜日は仙台へ
研修講師出張はひとまず終わりになったが、疲れてダウンした
でもって、土日は休養
いろいろある
(今日の意志)
もめごとの解決は隠さないことだ
現状の把握が大事だと常に思っている

9/8(日)
土曜は18切符ツアー
群馬は前橋と藪塚に行きました
関東の新幹線駅じゃない街は好きなのだが、前橋・・・しんどいんかな
新しい仕組を作りたいなあ
そのあと、上毛電鉄+東武にのって藪塚へ
以前一度行ったことがあり、鄙びた感じがよかったので再訪
温泉がすいていてよかった
日曜は叔父の四十九日
紊骨と親戚メンバーとの食事でした
(今日のよかった)
意志がしっかりしていれば楽しい

9/16(月)
土曜は荻窪アルカフェへ
5年ぶりくらいの訪問。懐かしいメンバーの歌を聞き満足
日月は台風の影響もあり家でゆっくりと
カープ6連勝!3位のみならず5割が見えてきたか?
小学校時代の同窓会をやろうかとほそぼそと準備中
先週末から妻が実家に帰っており一人暮らし状態
普段の生活は特に問題ないのでお互い自由にしています
(今日の基本)
隣の芝だけでなく自分の芝も青い
ないものねだりせず。先ずは足元をみる

9/23(月)
土曜日は長野ツアー
信濃大町・松本・篠ノ井・小諸・軽井沢を一日で回りました
国盗りに毒されています。
松本城は相変わらず素晴らしかった
篠ノ井では小学校同級生(通学班も同じだった時期あり)と会い、
軽井沢まで連れて行ってもらう
懐かしい話はどんどん出てくるものだなあ
列車乗りつかれはでていたが・・・
日曜はあいひめ49ersおっさん会@池袋
九州転勤になっていた友人が、今年いっぱい関東で仕事らしく
集まった形だ
月曜はゆっくりしてた
カープ大丈夫だろう。勝率5割は難しそうだが
(今日の日々)
再会した時を考え日々ちゃんと生きる

9/29(日)
土曜は神宮球場へ
あいかわらずのカープ戦です
CS進出で客足は少ないだろうと思ったが
前田と宮本の引退で満員状態
試合は惜しい引き分けでした
夜まで飲んでいたので、日曜はゆっくりと
平日は、まあ普通かなあ
(今日のやっと)
16年振りのAクラス
勝つぞ勝つぞカープというコーナーを作っていたことを忘れるくらい






madosan@mxh.mesh.ne.jp