2016年5月

5/8(日)
連休の旅行は、富山・白川郷・高山・知多へ
初の北陸新幹線に乗り富山へ
富山では薬売を見学後、バスに乗り白川郷へ
白川郷では散歩。ゆっくりした町並みだが混雑していた
夕方は高山へ
高山は丁寧な街な印象
夜散策をして、飛騨牛を食べる
翌日は、高山散策と陣屋見学。また行きたいな
その足で、義兄宅へ
初の甥と対面し遊んだ

土曜はあいひめ49ers飲み会実施

(今日の連休)

人とのふれあいあり

5/15(日)
土曜は久しぶりの勉強会へ
redmine.tokyoってところ
B-CLOCKが本格的だったころはいろんなところに出向いていたけど、
病気してからあまり勉強会には参加していませんでした
でも、今回はかなり良かった。参加してよかった
自分のやってることや悩みに近いこともあるし
今どきの勉強会のスタイルもなんとなくわかったり
今後も付き合っていきたい感じです

平日は休み明けもあって疲れたてたなあ

(今日のいろいろ)

状況はいったりきたりだ

それでバランスがとれる

5/22(日)
金曜は、小学校の後輩と友人が大学の先輩後輩だったということが
わかり久しぶりに会う(友人の友人も加えて4人で)
個人事業主連中の話はおもろい。改めて思った
組織にいるよさとはまた違う

土日は家近辺でゆっくりと

(今日の日々)

友人を大切に

5/28(日)
毎年恒例の3K杯で御殿場の時之栖へ
サッカーよりも温泉主体であることは変わらず
木金に大阪出張で2日間で10時間くらい話をしたので
疲れていたのもあったな

今は筋肉痛

(今日の一つずつ)

タイミングによってに理解度はかわる

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp