11月

11/6(日)
土曜は国盗り企画で江東区をふらつく
木場・砂町・大島・菊川・亀戸と散策
亀戸天神と亀戸餃子は久しぶりに行ったなあ
(今日のツアー)
晴れていると気持ち良い

11/13(日)
土曜はさいたまトリエンナーレ周りで
武蔵浦和・中浦和・岩槻・大宮と散策
妻に連れられてだったが、現代アートも楽しいかも
日曜はNLPのワーク。これも妻に付き合ってであるが
成長するのはいいことだろう
(今日の気づき)
安心感・わくわく感
感覚で動いていい

11/20(日)
研修ツアー最終章
月曜は福岡、火曜は熊本、金曜は広島でした
やはり出張が続くと疲れる
いい方向に進められるよう引き続き頑張ろう
福岡では道路の陥没結果、熊本では改修中の熊本城
広島ではカープの優勝結果が碑に書かれたのを見て
土曜は尾道・福山ツアー
尾道では古寺と向島への船
福山では高校同期に案内してもらって鞆の浦を見学しました
(今日の定点観測)
毎年同じように見て変化を確認

11/27(日)
金曜は研修最終日だったので、飲みに行ったら終電終了
土曜にredmine.tokyoの研修だったので
仮眠して帰って、すぐに研修に行く
いろいろ話ができて楽しかったなあ。次回も参加だ
日曜はジャパンカップのため久しぶりに府中競馬場へ
5年ぶりだったが、今回もあたらず
そのあと府中で飲んでた
3日連続飲むのはしんどいなあ。楽しいけど
(今日の楽しく)
意識が近い人と話すと楽しい






madosan@mxh.mesh.ne.jp