というわけで、
仕方なく新規のオーバーライトMO640を西新宿のT−ZONEに買いにいく
とりあえず、ハードディスクにバックアップして
ああ、めんどくさ。
とりあえず終了
つ、強い、、、恐ろしく強いサニーブライアン
やっぱ、疲れる日もあるのかな?何をするにもばかばかしい日がある
そんな時でも最低限のことはしておきたいのだが
(今日の見せてくれ)
(今日の大事なこと)
胸を張って帰ってきます
(今日の力いっぱい)
(今日の別になし)
そうか、教育実習中なのね。
ウインドウズのレジストリ関係の本があったので衝動買い
(今日の俺もやっぱり)
メインイベント(出発する前の)は
世田谷美術館のムンク展(最終日)だったのだが、、、
度重なる理由により回避
ここに、SUNの本社があるのね(in用賀)
犬はビーグルが一番かわいい!!!
日本の正しい家族はこういうところに現れる(in砧公園)
ああ、文庫本3冊レスト、読みたい、、、
チンチン電車は久しぶりに乗った。でも普通の電車のが乗ってて楽
休み時間が少なかったかも、、、、
ペガサス飛翔せず。速風轟沈
(今日の現状)
というか、帰りに事務所に遊びに行ったから
帰ってくるの遅かったのだよ
権利も責任もどっちも大切
ただ、バランスが問題なのだ
(今日のなんでも)
おお、お前のおやじさん愛光かあ
(今日のこういう風に)
(今日の週末は)
でもって、昼すきにインターネットから就職情報を落とすという友達が来る
うちにはプリンタが無いのでプリンタはダチのワープロを流用
そんでもって、夕方からは外出
新宿から適当にバスに乗ろうと考えていたのでいたのだった
西口のバスターミナルで見てみると
「日比谷に行ける《ということがわかり
そのバスに乗り込む。
実は座れさえすればどれでもよかったのだが
でもって、日比谷、銀座、有楽町近辺をちょっと歩く
そうして帰ってきたのであった
結局、Towerの攻略本を買ってしまった
(今日のご飯)
イサミサクラ3着、、、よしそれでよし
タワーは星4まできてる
(今日の明日からも)
まあいい、今週はこのネタで行けばいいのだ
(今日のほんまに)
できないのがむかついてるわけではない
教えてもらったことができない自分に腹が立っているのだ
うにゅ
(今日のあかん)
マイクロソフトでなんでVC++よりVBのほうが売れるのか考えた
「あ、マイクロソフトってBasicでのし上がった会社だ《
と思い付き、しばし紊得
でも、俺はまだC系の方が好きかなあ
都合が悪くなるととたんに頭がBASICになるけど
(今日の大切なこと)
AcdSeeの最新版を入手する
入手先はここ
(今日の東京)
そう、ちょうど一年前
趣味でC言語をやってみたりする
G1馬はやっぱり伊達ではなかったらしい、、、
(今日の寝上足)
いろいろ話が聞けるから好きなんだがね
(今日のいろいろ)
(今日のこんなもんで)
昨日、WINPCを買い、今日、優駿を買う
毎月月末にいつも買っている月刊誌が出る
ちなみに毎週買っているのはギャロップ
ThinkPadの宣伝の曲が好きだ
どこかにWavファイルとして落ちてないかなあ
欲しいよぉ
ウインドフィールズからいったばっかりに万馬券取り搊なう。
グロリーシャルマンは強いんじゃああああ(と、ここで熱弁)
(今日のくそう)
大学生みたいだな
池袋で飲んだのだった
別に対した話したわけじゃないけど
(今日の私朊)