7月

7/1(火)
香港返還らしい

今日でVBの講習は終わり
VBとVCの違いねえ
やっぱ、VBの方が楽なのかなあ
でも、俺はやっぱVCにトライしようっと
それよりCとかC++の勉強しろっての

(今日のちゃんと)

人の振り見て考えよう

人の知識を融合させればかなりのものになるはず

7/2(水)
家にあった残り物で焼き飯を作った

(今日のこういうふうに)

仲がいいことはいいことだ

7/3(木)
最近家でまじめに飯を食べることが多い
経済的に考えてもその方がいいのであると

朝はいつも7時27分に家を出て
会社に着くのは8時12分
ほぼ確実にこの時間なのでちょっとでもずれると
「あれ、体調悪いのかな?《と
バロメーターにしたりすることができるのであった

(今日のびっくり)

ただいま

7/4(金)
金曜日だけど早く帰る
帰って家で食べることが多くなったのかなあ
さて、明日は高校時代の同窓会があったりする

(今日の目標)

強くなる

7/5(土)
今日は高校時代というか高校自体の同窓会
1期の人から39期の人まで世代いろいろな人が集まる
俺は35期なんだが思ったより集まっていて
確か10人は越えていたかな

でもって、いろいろ話す
みんな、いろいろがんばってるんだなと思う
でもって、先輩にも話を聞きいろいろ教えてもらう

行って良かったと思うぞ

(今日のひとこと)

深くも大事だが横に広くの方が大事

7/6(日)
朝は早くから新宿のウインズまで行き
換金及びレーシングプログラム入手を行い
帰って寝ようかと思ったが、
暑すぎて全然昼寝ができなかった

今日は早く寝よう、、、

展開が向かなかった、結局全敗

サクラローレル、マヤノトップガン、マーベラスサンデー
バブルガムフェロー、タイキブリザード
この5頭が確かに今の競馬会では最強の軍団だな

(今日の暑い)

昼寝もできない

7/7(月)
オラクルの講習終了
最後は、時間が足りなかったせいで駆け足だった
あれじゃあ、基礎知識ないと、ついていけませんぞ

しゃかりきになって本物を探す必要はなくなってきたのかな
本物がもう周りにいるのなら
それが大人になることかもしれないし
でも、それってなんかさみしいって思うのは俺だけだろうか

そうか、七夕だな
でも、8月の七夕と7月の七夕ってどっちが多いんだろう?

(今日の健康の基礎)

早寝早起き

というわけで早く寝ます

7/9(水)
今日は会社の金でボーリング
スコアはまあまあ普通

コントロールにかまけて勢いをつけるのを忘れていたね

でもってと

(今日の力)

明るく

7/11(金)
今日は家に帰って着替えてから新宿に出かける
でもってお好み焼きを食べたのだった

楽でいい、私朊は

でもって、11時すぎに帰ってきたのであった

なんだかんだいって平日5日のうち1日は
10時までに寝ないとつらいらしいのだった

(今日の失いたくない)

わからないことをわかろうとする心

無意識のうちの

7/13(日)
今日から一週間親父が東京に来ている
というわけで、同居なのだ
研修があるんだとよ、家の親父さん
でもって、朝は俺の方が早く出ることになるらしい

土日は寝まくってすごした
それもいいのだ。雨降ってたし

(今日の週末)

眠ければ寝れば良い

7/15(火)
昨日はそういや10時前に寝たのだった
さてさて、いろいろいろいろ

中の上という位置取りというのはどういうものだろうか

会社でチュウーチュウーマウスを導入したら
思ったより使いやすかったので自宅でも導入
でもって、マウスに吊前つけられるんだけど、募集!!!
自宅の方のマウスの吊前はは「ハヤカゼ《にしてます
会社で「チロル《を使ってしまったばっかりに、、、
なんかいい吊前ありますかねえ
ありましたらmadosan@mxh.meshnet.or.jpまで

(今日のきちんと)

深く考える

7/16(水)
親父と飲みに行く
新高円寺の駅の側の店
いいあんばいの店である、ちょっと高いけど

今日は秋田は刈穂

伊達に年を取るべきじゃないね

いろいろな人間がいるよ

誤解されないようにマナーを

(今日の親父より)

力を抜こう

肩はってたら疲れるから
手を抜けってことではない

7/18(金)
昨日から親父だけじゃなくおかんも東京に来ている
でもって、家に帰ったらめちゃくちゃきれいになっていた

最近、日がたつのが早い気がする、、
年取ってきた証拠なのだろうか

(今日のいつのまにか)

年は知らないうちに

内容の持った年の取り方を

7/19(土)
蛍を見に行く
杉並区は善福寺川沿いまで
距離的には1キロ半くらいなのかな

蛍を見るのは久しぶりでした

東京に来てからは初めてだし松山で見いつだったか
覚えてるのは小学校時代だから、、、
かなりの量、蛍はいました

明日は長野に行くみたいだ

試験がんばれ

(今日のこれで)

無理はしないで

無理に無理はしないで欲しい

7/21(月)
昨日は結局、群馬に行ったらしい
長瀞、秩父、でもって、伊香保、草津と
草津では温泉に入ってきたのであった
温泉は気分はいいもんだなあ

行ったメンバーは両親、親戚夫妻、と俺(計5人)
高速道路は10時頃になるとすきますねえ
温泉で体調復帰と

でもって、今日は午前中秋葉原へ
すいてる間に行って帰ってくるのが俺のやり方
久しぶりにCDを買う。ZARDのベストアルバム

(今日のこんなこと)

感覚に頼るな

感覚も大事だけど感覚だけでは難しい

7/24(木)
今年のオールスターは結局あんまり見なかった
もうすぐ研修は終わってしまうんだなあ。しみじみ

(今日の今度は)

実践力かなあ

7/26(土)
昨日はボーリングをして
その後、後楽園の王将で餃子を食べ
帰ったのは11時すぎ

いっぱい食べたので今日は何も食べなくても大丈夫なくらいだった
昼寝をして起きたら台風のために雨がざーざー

VC++を久しぶりにちょっとやる
VBよりやっぱりC系の言語を軸にしたいと思う
#けど、まだまだ時間かかるだろうなあ、、、
いずれは会社で開発するであろうものをCに移椊してみたいとも思う

(今日のきっと)

贅沢な悩みなんだろうね

お互いがんばろうよ

7/27(日)
今日は新宿はワシントンホテルで
DELLコンピュータの展示会があったので赴く
とりあえず見るだけね(購入はせず)
CDロムの読み込み時の音が気になったくらいで後はよい

でもってと

(今日のこんなもんで)

いろいろいろいろ

7/29(火)
帰ってきたらダチから電話がかかってきた
小学校からの友達である
「今、軽井沢なんよ。明日かまん?《
というわけで明日会う予定です

(今日のこんなに)

自分なりに

7/30(水)
現在小学校時代からのダチが来ている
7ヶ月ぶりくらいかな?
でもって適当に話す予定

(今日の気楽だ)

長年のダチ

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.meshnet.or.jp