ネックはCDロムを読むとき
再インストールはいつもこれだ
うーんと、ハードディスクをどす運用できるようにして
CDロムを読ませるのがいいのかねえ
(今日のにゅ)
同期ちゅうもんはええねえ
と思いつつ、今日は電話当番であった
月次更新に3日って何?
(今日のいろいろ)
高円寺でインド風カレー屋に行った
初めてナンがうまいと感じる店だった
(今日のありがとう)
ビルの52階で今日は仕事をした
6時すぎにお客さんのほとんどはいなくなったので
「へ、10時?《と勘違いをしてしまった
#おいおい
(今日のにゅ)
5年なんてあっとゆうまだね
ボンサイアートなるものを購入
箱庭みたいなもんや
(今日のそうありたい)
というわけで、無事(?)東京には帰ってきました
せっかく富士に行ったのに、富士山を見たのは新幹線からだけだった
もったいないー
朝昼晩とジンジャエール
(今日の俺)
で、実家に電話したら小学校時代からの友人が
就職ガイダンスでうちの親父と会ったらしい
親父が採用側担当で、友人が学生側(あたりまえじゃ)
時代の流れは速い
(今日のふらふら)
ドラクエ4終わった
メジロブライトが天皇賞一番人気だろうな
(今日のいろいろ)
なんでだろ?
手取りで26万もらったからかな?
まあいいか
年間の収入を計算してみると300万円プレイヤーでした
(手取りだと240万くらい)
さてさて
来月からは家計簿ならぬ、貸借対照表をつけてみよう
(今日のもうちょっと)
先輩には「友達と話してるのかと思った《と笑わた
こういう日常がちょっと気に入ってたりする
福岡のめんたいこをみやげでもらった
(今日の喜び)
でもって、大学時代の後輩が卒業記念で飲むので
そこに混ざる。
6人いるけど、こっちも6人ともバラバラだ
そういう季節かな?
(今日のでもね)
(今日のなんでしょね)