11月

11/5(日)
金曜日は先輩の結婚式の2次会に出席
おめでとうございます

結婚ねえ。なんだかんだであこがれるねえ
一緒に苦労をともにしてとか
って、おっさんくさいからやめよ

まあ、俺は焦らず焦らずだな

でもって、土日は普通どおり
ただ、早くも微妙に敗戦したらしい
深入りする前だったからよかったのかな
なんて考えるようになった俺もさめてきたのかな

(今日のこんなふうに)

末永く

11/12(日)
今週は水曜日から金曜日まで同期の合宿研修でした
多分1年ぶりくらいだと思うけど、久しぶりのメンバーの再会です
なんだかんだで、あんまり人は辞めてないなあ
仲がいい集団だと思うし

合宿での研修は最後なんかなあ。

金曜日は何吊か地方勢に残ってもらって飲み会も実施
4年もすればいい意味での連帯感も生まれてるし
好きな集団であることには間違いない

気がついたらいろいろなことを経験して大人になってる感じ

土曜日は無理がたたったのか一日休養

日曜日には夕方になって、バイト時代のメンバーで
焼肉を食べることになり一路池袋
うーん、こっちもいつぶりだろう。まあいいや

いろんなことに悩むだろう。
でも笑いながらうまく悩もう

さてさてと

(今日の生き方)

仲間を大切に

まわりが幸せになれるように

11/19(日)
今日は簿記3級の試験
あんまり勉強していなかったのだが
普段の仕事のおかげで何とか無理やりだがこなせた
結果はどうだろうねえ

でもって、昼から後輩を連れて成蹊大学の学園祭へ
情報処理の試験で何度かきたことはあるけど
久しぶりの大学の雰囲気を味わいました

成蹊大出身の子を好きになってこともあったな

テレビで宣伝しているカードゲーム
「Field of Nine《を買ってしまいました
タカラの野球カードから始まっていろいろやってきたけど
今度はどうなんでしょうねえ?

野球カードも昔からいろいろ集めたねえ
野茂のカードとかも持ってるよ。確か

とりあえず、いくつかブースターも買ったので
スターティングメンバーはそろいつつある

現状としては対戦相手と日本ハムの小笠原のカードが所望です

ダビスタも相変わらずやっているのですが
久しぶりにブリーダーズカップ最強馬の更新がなされそうです
今まではサンデーサイレンス産駒のセンターライナーだったのだが
アンバーシャダイ産駒のインスピレーションが抜きそうです
母父もワカオライデンという微妙な血統だったりする

さてさてと休日も終わりです

(今日のこれでいいでしょう)

最終的には自分の意見で決定

そうするつもりです

11/26(日)
実家から親父来る
毎年恒例だけど今週は研修のようです
でも、そのうち3日間は大阪にいるので家にいないんだよなあ
まあいいか

最近、なんだかんだで疲れているのかもしれない
適当に休んでいます

FMラジオを久しぶりに聞いてます
高校時代はめちゃくちゃ聞いたよなあ

いきなりは難しいんだよなあ
もうちょっと余裕が欲しいよ

テイエムオペラオー、奴は強すぎる、、、

(今日のこんな感じ)

外枠から固めていく

これが俺のやり方なのかもしれない

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp