![]()
先週は5年ぶりの人間と飲み会(IN高円寺)
良く考えたら両吊とも1度あったことがあっただけだったが
気にしない気にしない
俺も含め総勢三人で5時から11時ごろまで飲み(だべり)続ける
状況が状況なら甲府に行っていた可能性もある三人であった
伊勢原の奴は帰れないので、うちに泊まる
木曜日に高校時代の友人(細かくゆうと小学校の塾から)から手紙が来る
「結婚した《とのこと
こっちとも3、4年会ってない
電話で30分程度話し、まあ今度飲もうかという話になった
昨日は友人(井戸端関係)が嫁さんを連れてこっちに来るというので
見学(?)しに銀座まで
友人の嫁さんがわの友達も来ていたのでちょっと合コンチック
「はじめてあった人でも気にしないで話してしまう《
という特殊技能(?)がここでも役に立つ
ページに書いてくれと嘆願(?)してくれた人がいるので
その子のことを書いておこう
なんか、慶事が多い
今年になってから特に。
そんなもんなんかなあ、、、
俺はあせらず騒がずだけど
そろそろ実家に帰るスケジュールをちゃんとたてなければ
(今日の出逢いなんて)
![]()
遠方の友人に会うために移動するし
戻ってくるのは19日(日)になります
自分は仕事は嫌いです
だからずっと、今日こんで仕事関係のことを
書くことを意識的に避けてきました
5年目になり、環境がいい意味で変わり
刺激を受けてます
今の仲間は大好きです
「俺は自分が気分良くなるために動く。《
それが基本です
でも、そうなるためには相手にも気分良くなって欲しい
そうしてみたいし
そうする力がなんとなくあるらしいし
がんばってみようと思う
さてと、松山にかえろっと
ぜんぜん準備してねえや
明日でいいや
(今日の年取ったんかなあ)
![]()
11(土)
東京発、昼に吊古屋入り
三年ぶりの友人と昼飯を食べ、一路大垣へ
まず、仕事をがんばれだな
こちらでは大学時代の友人(これも三年ぶりくらい)とあい
大垣城を見学し、車だったので米原までドライブ(?)
変わらぬことはいいこと、良く変わっていけばもっといいこと
米原から大阪は茨木まで在来線で移動
毎年お世話になってます。研究って進んでるの?
12(日)
神戸の友人を連れ出し、通天閣見学
阪堺線という路線があったのでそれで終点の浜寺まで
そこで適当に雑談。夕飯は難波のお好み焼き屋で
現状をいきなり変えるのは難しい。でも良い方向に持って行く努力は怠るな
でもって、再度茨木の友人宅に泊まる
13(月)
新幹線で一路、下関へ
関門海峡の徒歩版は下関から近いのかなと思っていたら
かなり遠かったので、あきらめて電車で門司へ
いったん門司港レトロを見学し小倉に入る
小倉球場でダイエー−西武戦をやっていたので観戦する
カブレラの打球、、、すごすぎ
7時半頃に切り上げて、在来で博多へ
でもって、8年ぶりに高校時代の友人宅へ
ご両親ももともと知っていたので、友人より先に入ることになる
彼は、種子島から帰ってきたらしい
14(火)
昼飯にモツ鍋を食べ友人と博多駅で別れる
自分の生き方を通せるといい。そばで見てくれる人がいればもっといい
お前ら見てそう思ったよ
でもって、門司経由で船に乗り松山へ
ツアーはそんな感じかな
松山では、とりあえず「ことり《(鍋焼きうどん屋)にいき
5月に結婚した友人宅に進軍し(夜中だけど)たくらいかなあ
ゆっくりしていたところ
小さいころは「大きくなったねえ《といわれてたが
最近は「かわらんねえ《が主流となってきている
ええことなんじゃろか。ええことやろ(きっと)
さて、明日は部屋の掃除を大々的にやろっと
(今日の懐かしき面々)
![]()
そのうちのひとりの就職祝いということで今回は集まる
彼は同い年なのだが
いったん就職し、再度大学院を受けなおして
今回また就職ということでカンパイ
よく考えたらこのメンバーだと学卒俺だけや
まあ、ええか。
みんな理工系なのに、微妙に色が違うよなあ
先週、大掛かりな掃除を断行したので
やっぱり気分がいい
これは月に1度ほどやったほうがええんかいのぉ
ダイワテキサス、首差4着
左腕のひじの部分に大きなアザを作ってしまった
木曜日にユーザで強烈に転んだためである
すべって一度たちあがりかけて再度転んだため
すごい音がしたのは事実なんだが
こんなにまでひどいとはなあ、、、
はたからみたら痛々しいやろうな
(今日の友人と飲んでて)
![]()