4月

4/2(日)
土曜日は毎年恒例(に今後なる予定)の
お台場バーベキューでした
人数は40人くらい、、、把握できてないや
新しい参加者も多かったし
既知の人々には手術も問題なく終わったことを伝え
無理をせん程度に焼肉とやきそばを食べました
さすがに知らん人が多いところに飛び込むのも
まだ難しいのかも知れんなあ
少しずつだ
東中野で少しだけ花見をしました
日曜日は阿佐ヶ谷にいた感じ
(今日の当面は)
できる範囲で実施

4/9(日)
今日は方向音痴の友人の希望で
池袋→赤羽→赤羽岩淵→王子神谷→王子→
飛鳥山公園→庚申塚→巣鴨→帰宅
赤羽台団地に行き、そのあと岩淵水門へ
その後は飛鳥山公園
地元が同じなので感覚はわかるが
それをそのまま当てはめてしまうのは問題です
書いてみると結構歩いてるな
土曜日は快気祝い@はし田屋
鳥料理が相変わらずうまい
いろいろ話をし笑い多き会でした
復活時に再度実施かな
平日は部署変更にともなう席替えを行ったりしました
(今日のそういうこと)
笑えることはいいことだ

4/16(日)
今週末は阿佐ヶ谷でゆっくりと
火曜日に風邪でやすんだこともあるので
無理をしませんでした
まあ、三国志大戦はやってたかな
呉夫人でついに一騎打ちに勝った
足の裏にサロンパス張るとずいぶん効く
柔軟性もまだまだつけないとね
(今日の膠着時には)
シンプルに考える
そうして現状を打破し、次に進む

4/23(日)
週末はゆっくりです
土曜は銀座にいき昼飯を与志万で食べ
そのあと東京駅のbreakでスローエアーのライブを見る
彼らにも病気の件で心配かけていたので、雑談をし
その後はふらふらと中野あたりを
歩くのは40分くらいで疲れてくるなあ
調子にのるとやっぱりダメだけど
少しずつ試していくしかないなあ
「今年はゆっくりする年《だって理解してても
今までのように体が動いてしまい、、、あかんねえ
日曜日はゆっくりしてました
次の日曜日にタイキクラリティの出走可能性あり!
(今日のさしあたり)
同時に複数のことは考えない
少しずつできるようになるさ






madosan@mxh.mesh.ne.jp