9月

9/2(日)
前田智徳2000本安打達成!
高校時代から応援していますがついにここまで来ました
怪我もあったけど、ここまできました
おめでとうございます
実は、自分は彼をあやかっており
病気から同じように復活したいと願っていたりします
タイキブリリアント、デビュー戦圧勝!
もち馬の2頭めがデビューし勝利しました
今後も期待です
(今日のそうだね)
節目を大切に

9/9(日)
金曜は新橋で高校の同級会
その後、歩いていたら
SL前でマイクを向けられてしまった・・・
初めての経験でした
テレビに映るかどうかは運次第
土曜には房総へ
大原と木更津に行きました
いすみ鉄道から小湊鉄道の接続は悪いらしく
JRのみとしました
木更津からはバスで横浜へ
海ほたる初体験
日曜は家でごろごろ
(今日の見た目)
普通のサラリーマンに見えるんやろなあ

9/16(日)
金曜は久しぶりに麻布十番温泉
土曜は初の会津若松へ
東武−野岩−会津鉄道経由で入り
帰りはJRにしました
鶴ヶ城は調べていると松山城にいた加藤嘉明がきた場所でもあり
地元とゆかりがありました
自転車を借りて2時間ほど回ったのですが
街自体は地方都市という感じでした
今日はゆったりだ
(今日の旅とは関係なく)
飯をゆっくり食べること
最近胃もたれが多い

9/20(木)
月曜日はヴォイスカマンベール@新橋ZZ
時間があったのでその前に天王洲アイル散歩だ
今回のライブはアットホームすぎていました・・・
でもって、今日は病院へ
血液検査してきました
特に問題なし。後は無理しないことだなあ
(今日のタイミング)
定点観測をするのだ
そして今後の進め方を考える

9/24(月)
土日はツアーに出ておりました
まずは阪神競馬場へ
タイキブリリアント500万特別出走の応援
素質に期待し圧勝を予想していたのですが
僅差の3着
競馬場ではずいぶん落ち込みましたが
考え直したところ、今後に期待できると思ってます
その足で、吊古屋へ
友人宅に久しぶりに泊めてもらいました
日曜は金沢へ
7年ぶりだと思う
前回行ったときは金沢城にいけなかったので
今回は金沢城&兼六園を堪能
時機を見てまた行きたいぞ
金沢らしいものを食べたいなあと
街を歩いていたところ
かむかむカフェってところを見つけてそこで遅い昼食
こういう雰囲気の店が好きなのです
また行ってみたいなあ
その後は越後湯沢経由で東京へ
ケータイ国盗り合戦は152国、管領に出世です!
今日は大宮の後輩宅にお邪魔し、遊んでおりました
(今日のそのとおり)
経験者が勝ちます
それがあるべき姿

9/30(日)
今日は大雨
家でのんびりしていました
土曜は高校時代の仲間で集合@西船橋
時期的になべはぴったりなのかもしれない
満足満足でした
調子のって日本酒も飲みすぎたかなあ
でも、ビールより飲めるぞ
(今日のこういう時期)
急がずあせらず






madosan@mxh.mesh.ne.jp