8月

8/7(日)
土曜は国盗りへ
都営線に乗りまくり
久しぶりの場所(馬込・本八幡)だったり、
初めての路線(舎人ライナー)だったりしました
同じようなことをしている人を見かけつつ完了
夏の企画はそれなりにやります

日曜は家のことをやっていたのですが、大雨で大変なことに・・・

タイキブリリアント、ついに引退です
3勝してくれてよかったのですが、何度も故障で辛かったなあ
あと2回は勝てたんじゃないかなあ
一口馬主からも引退となります

夏のツアーは以下の通り
東京ドームでカープを見て
高崎・碓井峠と京都・大阪・伊勢、石和温泉です
松山には帰らず

(今日の大雨)

気候が変わってきている

8/18(木)
夏休み終了
今年もいつものようにふらふらと
土曜は東京ドームへ
初のバックネット裏で観戦
序盤はいいのだが、8回に逆転されて
最後に負けてしまうカープクオリティを観て
日曜は高崎・碓氷峠へ
友人含めて4人で18切符利用です
碓氷峠鉄道文化村を見て、磯部で温泉
埼玉に住んでるから群馬って結構近いのよね

月・火・水は泊まり旅行
といっても、火曜に義兄の結婚式があっての京都旅行です
京都観光は鞍馬寺から貴船神社
山の上や、水があるところは涼しくて良いなあ
山道を30分以上歩いてしまったけど、楽しいものです
自然は大事だなあ
夕方は、嫁家族と夕飯にして、翌日の結婚式
シンプル挙式でした。その後、一家新郎新婦の親族で食事

結婚式終了後は国盗りモードで関西空港・伊勢まで
水曜は伊勢神宮参拝後、ゆっくりと18切符で帰宅しました
神社のそばはいいなあ、自然が感じられて。改めて感じました
今回は、列車に乗りまくった夏休みでした

(今日のいろんな風景)

夏の風景を満喫しました

8/28(日)
土曜は漢方の病院に行ったのでついでにふらふらと
千葉に行ったり秋葉原に行ったりと
混雑しているところは相変わらず嫌いですね
まあ、元気に行きましょう

(今日のとくになし)

日々生きる

8/21(日)
週末は涼しかった
特に予定もなかったので、夫婦でゆったり過ごしました
暑さと旅行の疲れもあったのかな
昼寝をかなりしました
明日から頑張ろう

(今日の休養)

普段着な生活で

体力回復

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp