12月

12/2(日)
今週も家周辺でゆっくりと
嫁の調子はあいかわらず、少しずつ良くなっている感じ

土曜の夜は足つぼへ
帰りに林製麺所のうどんを買ったがなかなかうまかった
灯油を買ってきました

(今日の冬支度)

こたつと暖房をセットで

12/10(月)
嫁の腰の状態は一進一退ながらも少しずつよくなっており
土曜は志木から柳瀬川の散歩を実施できるくらいになりました

日曜はあいひめの送別会のため恒例の辰巳へ
少し飲み過ぎた・・・

月曜は人間ドック+歯医者
人間ドックは疲れが出ているのか目の検査で失敗
歯医者ではマウスピースを作り直すことに

今月は心身の疲れをどう対応するか、それがポイントや

(今日の日々)

確実にやる

細かいことに振り回されず、急かず

12/16(日)
水曜・木曜に体調上良でダウンしてしまった
熱のせいで食事ができず大変だった
今は取りあえず持ち直したが、もう少しだな

土曜AMは栗橋に行き
それ以外の予定(ヴォイカマ復活ライブと同僚の結婚式2次会)は
とりやめてひたすら休養してました
嫁も風邪気味、夫婦で大変です

弟が入籍する模様です

(今日のこういうときは)

無理をしない

12/24(日)
週末はいろいろ
土曜に航空公園の講習会に参加し、
夕方歯医者で新マウスピース作成
そのあと上板橋でのあいひめ49ersの送別会
研修会では、今後のことをいろいろ考えることがあり
マウスピースはいびき解消できそうです
送別会は、49ersを作って最初に、ニューフェイスとして
参加してくれた人が単身赴任を終え、大阪に帰るというもの
お互い頑張ろうだな

日曜月曜は家でゆるゆると、年賀状を書いたりと

さしあたり、体調は復活したが、来週は長崎に出張
出張が終わったら、大分小倉経由で松山に帰省します

手術から7年経ちました

(今日のいろいろ)

生き方が生活にあらわれる

そういうものかな

12/29(土)
週中は長崎出張
一か所に3泊4日は初めてかもしれない
仕事優先で観光はほんの少し
出島・駅周辺・思案橋に行ったくらい
さすがに疲れたなあ

帰りの飛行機で会社の同期(辞めているが)が隣の席に
偶然にも座ってきて、びっくりしつつ旧交を温めたりした

でもって、明日からは松山へ移動します
大分の宇佐神宮、門司港、下関と経由し
小倉港から、船で帰ります

(今日の一年)

努力の結果がうまく出てきたと思う

感覚ベースだけど

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp