5月

5/6(火)
ゴールデンウイークでした
暦通りにしたので、前半は休んで仕事休んで仕事というスケジュールで
いまいち調子がでなかったものの
末広亭、EDENライブ、畑
そして、鬼怒川温泉へ
東武が誇る観光地だけあって、ずいぶんきれいでした
水上くらいかなあ・・・と思っていたがそうではなかった
散歩しまくるのは相変わらずです。
それ以降は家で休養です

(今日の気候もね)

暖かくなって始動開始!

5/11(日)
土曜はBBQのため厚木へ
暖かくなっていい気候です。自然はやっぱりいいねえ
飯は相変わらずあまり食べられないな・・・

(今日の最低限)

大きな問題にならないように

こつこつとやるのだ

5/18(日)
日曜はいとこの結婚式
愛媛県人同士の結婚ですが、東京の水天宮で実施
仲良くやってほしいものです
そのあと久しぶりに水天宮を散歩。流産した子供を思い出したりして

土曜は畑で野菜の収穫とi-Companyの同窓会
いろいろ忙しい日々だなあ、来週は阿寒湖行くのだ

(今日のこんな感じ)

すべてのことをプラスに変換する

5/25(日)
金土で阿寒湖へ
釧路空港に飛行機で行きそのあとはバスで
釧路空港から阿寒町は近いけど阿寒湖は思ったより遠く、
1時間くらいかかる
その前に、タンチョウヅルを見たり
阿寒湖では、遊覧船で湖を見学し、まりもの説明を受け
イコロで火祭りの演目を見た感じ
温泉にも入ったなあ
金曜はオンネトーへのツアーに行き、もう一つの湖を見学
そのあとは土産物屋を回りました。木彫り細工が多い!

一泊だったからゆっくりはできなかったけど
たまには海や湖をみないとね

(今日の旅)

道東は自然がいっぱい!

札幌よりいいぞ

入り口日記野球競馬バックナンバー訪問者


madosan@mxh.mesh.ne.jp