![]()
相変わらず投手陣は、新人(今年は幹英)に頼りっぱなしだが
打線はいつもの通り好調
今年こそ何とか粘り込みを期待したいね
![]()
昨年までの切り込み隊長、野村を3番におき、
長打も放てる緒方を6番、打線に膨らみを持たせる
しかし、上位打線はそれ以上に前田を先鋒においたため強化されている
三村監督は毎年シーズン初めに微妙に打順をいじる
ただ、いったん決めた打順は基本的にシーズンを通じて変わらない
実は、三村監督が来た当初は前田は4番に使うと公言されていたことは
誰が覚えているだろうか、、、、
![]()
江藤もついに骨折から復帰し完璧のオーダーで試合に臨むことができる
首位に肉薄するのももう少しだ
![]()
やっぱり連勝が少ないかな。優勝するためには
![]()
カープからはサード江藤、外野の金本の二人
なぜか清原が選ばれていたり、、、
日ハムの上田はやっぱりファン投票では無理だったり
いろいろありますかな
![]()
走る西武。強い
清原はやっぱり要らなかった
佐々木の復活も大きい
帝京第五(愛媛の高校)出身で日本ハムのドラフト1位の矢野
初登板初勝利!
![]()
53打数29安打、21点という記録を西武ライオンズが
対ダイエー戦で記録しました
なおかつ投手の豊田は完封、ホームランは佐々木の一本のみ
![]()
阪神の和田は開幕からずっとヒットを打ちまくっている
![]()
ピッチャーも若い沢崎や横山に期待しよう
![]()
今年の初観戦は神宮球場へ(当然カープ戦)
大学の同期入社の友達を8人連れていったのであった
ペレスの勘違いホームランで勝利
沢崎初勝利
こんなとこかな
![]()
昨日セリーグが、今日パリーグが開幕します
広島球場は得意の雨で中止と。またかいな。こんなんばっか
![]()
![]()
オープン戦は毎年のように良い成績を残すカープだが
今年も宮崎で巨人を7対2で圧勝
清原がホームランねえ。やるな
ロッテのキャッチャーはトレードやFAなどで
新人の清水(青山学院卒)を使わざるを得ない模様
これが、吉とでるか凶とでるか
![]()
これは、俺の勝手な予想です。適当に読み飛ばしてくれい
キャッチャー:西山
ファースト:ロペス
セカンド:正田=>高山、高、野々垣
サード:江藤
ショート:野村
レフト:金本
センター:前田
ライト:緒方
あと、浅井と町田
って、これって全然去年と変わってないぞ?
予想もへったくれもないなあ。うーん
問題なのはピッチャーだ、でもって、ピッチャーはまた今度
![]()
私事ではあるが、カープ時代の応援歌の歌詞は俺がつけました
♪それ打つぞ、和利、いぶし銀。お前の力を見せつけろ♪
山田選手曰く「いぶし銀ってところが、自分を表している。
よく見てくれているファンがいてうれしかった《とのこと
それを聞いた俺もものすごく嬉しかったです
いままでご苦労様でした
![]()
石井(近鉄)とのトレード相手に石毛と吉岡(巨人)
で、どこで使うの?石井を。サード?もしかして外野?
使うとこないやん。やったらそんなトレードするなや
俺は、プロの右打者の中で一番石井が好きなのに
スタメンじゃなくなるな、これだったら
めっちゃいやや、、、
![]()
![]()
近鉄の石井、自由契約になる可能性濃厚
(俺は、近鉄にいて欲しいのに)
![]()
しかし、、、それでいいのかなあ
広沢!パリーグに行った方が絶対にいい
吉岡も同じく、どこかよそのチームに行こう
育てる気ないんだから、選手を
![]()
でもって、井口はダイエー。入来は巨人
ええええ、帝京第五(愛媛の高校)からドラフト一位選手が
(日本ハム指吊の矢野)
![]()
俺は阪神に行くと思っていたのだが、
もしこのまま行くと清原は巨人のようだ
落合がどうのこうの、ってことも出てるみたいだが
FA宣言の田村はダイエーへ
西武は清原の抜けたファーストにオマリーを打診
ヒルマンがロッテから巨人へ
石嶺、阪神から戦力外通告をうける
![]()
清原は結局、西武には残らない模様(巨人か?)
長谷川(BW)は大リーグへ
伊良部(M)はオーナー代行との話し合いが平行線
実は、いま、日米野球をやってたりしたんだなあ
![]()
さて、どうするのだろうか。まずは西武側の交渉なのだが
セリーグでは阪神などが吊乗りをあげている
東尾監督も清原が抜けたらしゃれになわんわな
引き留めなければ、、、。
(カープはとらないし、というか必要ないし)
![]()
madosan@msn.com madosan@mxh.meshnet.or.jp